読書のコーナー

読書のコーナー読書のコーナー

自分の読んだ本や新聞記事で、参考になりそうなことや興味を持った内容について

書いていければと思います(*゚∀゚)ノ

読書のコーナー

日本最初のむかしばなし『古事記』まとめ

皆さんは『日本とはどんな国ですか?』『日本の成り立ちは?』と聞かれた時応えられる方いますか? 残念ですが答えられる人は殆どいないと思います。 それは『教えられていない』からです。 そして、その答えは『古事記』にあります。...
読書のコーナー

【倦怠期から再構築】夫婦円満の秘訣!

夫婦の世界は簡単なようで難しく、一度夫婦喧嘩をしてしまうと急にうまくいく自信もなく悩んでしまい、離婚という道を選択してします人も。倦怠期の乗り越え方や夫婦円満の秘訣、再構築問題のための相手の考え方などを『黒川伊保子先生』の『妻のトリセツ』より読み解きます。
読書のコーナー

田中角栄の名言集【田中角栄処世訓】

皆さん、日頃読書してますか? 今回も、You Tube大学 の『本の読み方』に習って読んでみました。 本を読むことも、理解できる速度が早くなるので、とてもオススメです。 今回は『小林 吉弥(著) 田中角栄処世訓...
読書のコーナー

知らないと損する池上彰のお金の学校で学んだこと

最近『YouTube大学』や『リベ大』にハマり見続けていたところ、 本気で老後が不安になり、勉強せねばと一念発起!! ブックオフで『教材となるべき本は無いかな』と物色!! あった!!しかも、あの『池上彰さん』の本だ!!し...
タイトルとURLをコピーしました