宮城県の飲食応援!仙台市近郊『唐揚げ情報』

仙台市近郊の唐揚げ店紹介趣味のお話

みなさん、唐揚げはお好きですか?私は大好きです。

コロナ禍で飲食業界は苦しんでいますよね。

少しでも地元の飲食業界が元気になればと思い、ブログに書いてみました。

\この記事はこのような方にオススメです/

・とにかく唐揚げ大好きな方
・仙台市近傍在住の唐揚げ大好きな方
・宮城県の食を応援したい方

1.お店紹介

今回紹介するのは『千極煮干アネックス』さんです。

こちらは『宮城生協柳生店(”やぎゅう”ではなく”やなぎう”)』の中に店舗を構えているお店です。
HPはありませんでしたが、Twitterアカウントがありましたので、リンクを張っておきます。
住所:仙台市太白区柳生5-1-1 みやぎ生協店内

@sennibo_a

こちらで、その日お得な情報が記載されておりますので、来店前にチェックをオススメします。

2.唐揚げ紹介

娘がこちらのお店がお気に入りで、私も『特濃煮干ラーメン』を食したこともあり(写真撮ってませんでした><)、『これは期待できる!』と思い、持ち帰りの『唐揚げ』を購入しました。

商品受け取り時に『SNSなどに写真載せても良いですか?』と聞くと、笑顔で快諾いただきました。
また『一個サービスしておきました』とのこと。
ということは、最初からサービスしてくれていたということで、サービス精神も旺盛な良店ですね。

この日は家内と娘3人での昼食であったため、1人前+2人前(一人前3個)を購入しました。
そうしたら、こんなにボリュームたっぷりです。
値段も低め設定だったので胸肉かと思っていたのですが、ちゃんともも肉を使っており、とてもジューシーでしたが、隠し味(カレー粉と思われます)により、油っぽさをさっぱりさせ、複雑な味わいになってました。(あくまで私感です。)

一言でいうと『うまい』です。

入店前は、生協柳生店内のお店であり、失礼ですが正直・・なめておりませんでした。
おそらく、多くの方も同じような印象を持ち、入店に二の足を踏んでいる方も多いかと思いますが、良店なので来店してみてください。
前述のとおり、『リツイートで唐揚げ2個サービス』などお得な情報も載っているので、Twitterは要チェックですよ

ではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました